妻がデジイチ欲しいと言い出しました。カメラの事よく分からないけどキャノンのEOS 8000Dがいいと思ってます!

デジイチ = デジタル一眼レフカメラ のこと。

 

妻がデジイチ欲しいと言い出しました。

子供が小さいうちにキレイな写真を残しておきたいようです。

もうすぐウチの子供たちが通ってる保育所の運動会。

この運動会が近いこともあるみたい。

 

とは言え、妻はメカ音痴。

そんな妻がデジイチを欲しがるとは・・・

とにかく子供たちの写真をキレイに撮りたいとのこと。

 

ほんなら僕が運動会までに何とかしたろ!ってことでまずは機種選び。

 

僕は高校時代、非公認のカメラ部員。

非公認っていうのは正式には陸上部に所属してたから。2つを掛け持ちすることができないので仲の良いカメラ部の友達と一緒に暗室で現像なんかもやってました。

その頃はもちろんデジタルカメラは存在せず、僕の愛機はフィルムカメラのEOS。型式は覚えてないなぁ。とにかくシャッタースピードや、絞り、露出、それくらいの知識はあるんです。

 

でも、今のデジイチについてはあんまり知識がありません。

機種名を見ても、それがハイスペック機なのか、中型機なのか、それともエントリー機なのか。

さすがに EOS kiss はエントリー機ってくらいは分かります。

 

そんな元非公認カメラ部員の僕が今までデジイチを購入しなかったのは、単に重いから。

軽いミラーレス一眼はもってますよ。ソニーのやつ。

20161001_140949660_ios

このくらいが僕にはちょうどいい。

でも、望遠での撮影になるとこのカメラでは難しい。

 

・・・とは前々から思ってました。

 

そこに妻がデジイチと言い出したものだから、実は僕も欲しかったんだろうけど、そこまで言うならと重い腰を上げたような格好になってます。

 

まず、電器屋さんで実物を見て触ってきました。

20160928_035636579_ios

キャノンとニコン。

デジイチではやっぱりこの2つが2大メーカー。

そこにソニーやパナソニックやオリンパス。

オリンパスはパス。

ソニーもパス。

パナソニックもパス。

理由は特になく、ただの好み。

 

やっぱりこの2つ。キャノンとニコン。

手にとってじっくり眺めます。

キャノンだな。

ってことでキャノンに決定。

適当すぎる?いや、やっぱキャノンじゃろ。

単に好みの問題。

 

価格が高いのはパス。価格もそうだけど、ズシリと重い。

価格的には初心者向けのEOS kiss かなとは思うけど、もうちょうい上の機種が欲しいかも・・・

20160928_035445147_ios

 

 

EOS kiss 以上で中型機以下ってのがないんかいの?と思ったらありますがな。

 

EOS 8000D!!!

20160928_035630575_ios

お~これええがな。

手にとってグリップの感触を確認します。ええ感じ♪

重量も565gで重すぎず軽すぎず。隣の70Dと比べると70Dは重いです。755g。

20160928_035633610_ios

8000Dと比べると190gも重い・・・ でもカッチョいい70D♪

本体の厚みもありますね。やっぱり中型機だけのことはあります。

その点 8000Dは軽くて扱いやすそう。僕も使うけど妻も結構使うと思うんですよね。

なので、どこで買うかはまた考えるとして8000Dが良さそうです。

 

細かいスペック?

そんなもの良くわかりませんが、とにかくエントリー機の最上位モデルです。

 

あ、そうだ。売り場で気付いたけど、kiss ってカメラ本体の上に表示パネルがないんですね。

これは不便かも・・・ と思いましたよ。

20160928_035711659_ios

こちらは8000Dの表示パネル

 

そんなわけでウチは近日中にEOS 8000Dを購入する予定。

レンズはダブルレンズキットにする予定です。運動会で使いますからね。

ダブルレンズキットは2つのレンズがセットになったもの。

18-55mm と 55-250mm のレンズです。250mmは結構な望遠なので運動会で大活躍してくれそう。

 

とりあえずカタログをいろいろ持って帰ってきました。

今のEOSの状況を勉強しておきまひょ♪

20161001_140723654_ios

 

 

Follow me!たまに更新!

この記事を書いた人 TAKA

兵庫県在住の個人ブロガー 子供は3人

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください