新年は書初めからスタート!

 

新年あけましておめでとうございます!

今年も趣味や家族や家のことをゆるーく書いていこうと思いますので宜しくお願いいたします!

 

さて、お正月といえばおせち料理に・・・

書初め!ですよね。

とは言え、書初めなんて子供の時の冬の宿題だったわけですが、お友達んとこが毎年の恒例行事となっているようで、これは是非ともウチも取り入れたい!ってことでやってみました。

そういや去年記事にしてました。(こちら

書初めいいやんっ!と思ったものの、書初めなので次の正月まで待ってたわけなんです。

 

ちなみに、書初めとは・・・

年が明けて初めて毛筆で書や絵をかく行事。 通常は1月2日に行われる。 元は旧暦の1月2日に行われた。(ウィキペディア)

らしいです。へー、1月2日なんですね。全然知らんかったです。

今日は1月1日だけどまあええでしょ。来年覚えてたら1月2日にやろうと思います。

 

さて習字セットをひっぱり出してきて、実家で準備。

なんかワクワクします。

子ども達は何が始まるんかいな?と興味津々。

 

セット完了。さてやってみましょ!

 

子供が書いたのは・・・

「おもち」「おせち」「いちねんせい」「たこあげ」など。

 

あとは星やハート、ケンダマの絵を書きました。

別に絵だっていいですよね。とにかく初めて持った筆の扱いが難しかったと思うけど上手に書けました!

 

妻は「優しい母」「余裕」など。

いつも十分優しいと思いますよ。「余裕」は育児や家事に気持ちに余裕を持たせたいとのことです。僕ももうちょいお手伝いできるようにせんと・・・。

 

そして僕は「腹筋割る」「サブ3.5」など。腹筋は割れてないんですね~。

痩せてもお腹周りはなかなかしぶといです。でも今年は久しぶりにシックスパックにしてやろうと思います。

 

たくさん書きました。子ども達も楽しかったみたい。

お正月の恒例行事として書初めをするのはいいですね。なんかお正月っぽさが年々薄れてきてるように思うけど、書初めは「ザ・お正月行事」って感じの雰囲気でます。

 

そのうち子ども達が大きくなって、結婚して、お正月に孫を連れて帰ってきて、「さ、いつもの書初めやろか!」ってことで筆を取るようになるんでしょうか。

それはそれで楽しみです♪

Follow me!たまに更新!

この記事を書いた人 TAKA

兵庫県在住の個人ブロガー 子供は3人

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください