「200円安かったで!(妻)」って違うだろーっ!普通の薬用リステリンとトータルケアは違うんだぜぇ~♪
帰宅。
ただいま~。
おかえり~(長女、次女)
あぁぁ(長男)
おかえり!200円安かったで。(妻)
なんのこっちゃ。
僕がずっと使ってるマウスウォッシュ的なものを買ってきたみたい。
見てびっくり。
違うだろーっ!!(ペッペッ!)
同じ形のものは全部同じと思うなよー!
とも言えず。
まあ、ちゃうねんけどな。
え、ウソ!?ほんまに!?返品しよか?
慌てる妻。200円安さに飛びついたことに若干の恥ずかしさを感じとる。
まあ、使うで。というワシ。優しいなぁ~。
出張先で宿泊するアパートでも使ってるのは薬用リステリントータルケア。
ラインナップはいくつかあるけど、こいつだけは違うんです。
他の商品は歯磨きの後に使うマウスウォッシュなのに対して、トータルケアは液体歯磨きという位置づけ。
口に含んでくちゅくちゅしてから吐き出し、そのまま歯磨きするんです。
使用方法にそう書いてあるでしょ。
僕は効果が薄れないように口に含んだまま歯磨きするスタイル。
歯磨き中に面白いことがあってプーッ!って吐き出したこと数回。
でも効果のことを考えてそのスタイルでやってます。
少し高いだけあって6つの効果があります。
①歯垢の沈着予防
②歯肉炎の予防
③口臭の予防
④歯石の沈着予防
⑤口内の浄化
⑥自然な白い歯へ
完璧でしょ♪
僕はキャップに適量をとるのではなく、直接ペットボトルのドリンクを飲むように口に含んでます。
キャップにとるとキャップを洗うのが面倒なんですね。最初のころやってたんやけどね。
つまり僕以外使ってないんです。僕専用歯磨き。
なので、似て非なるものを得意げに買ってくるんやね。

歯ミガキだけでは落とせない まず歯を磨けよって製品です
そんなわけで自宅のトータルケアがなくなると練り歯磨き粉を使ってからマウスウォッシュする羽目になりました。
でも、またトータルケアに戻しておくれやす♪