京都水族館へ行ってきました!クラゲとオオサンショウウオがすげーです。

少し前ですが京都水族館へ行ってきました。
ウチは一度も行ったことがなく、初めての訪問。ワクワクします。
へ~こんなとこにあるんや。
大きな公園の一角にあるんですね。
梅小路公園(うめこうじこうえん)というみたい。
公園には広い芝生があったり、遊具があったり、近くには鉄道博物館もあったりします。
目的の京都水族館はなんかオシャレでした。
見せ方がうまいですね。




でも、ちょっとだけ「お。もう終わりか?」って感じがしちゃったかも。
でも、ちゃんとイルカショーもありました。

さて、いろいろある中で特にこの2つが凄かった。
オオサンショウウオ。

ぎゃ~なんじゃこりゃ~!!ってレベル。

こんなにたくさんのオオサンショウウオが重なってるんです。
しかも デカイ!!
とにかくオオサンショウウオの見ごたえは相当なものがあります。
もう1つ。
クラゲが凄い!!

不思議な生き物ですね。
この半透明の生き物に意志があるのだろーか?と思ってしまいます。

何かを食べるときって「腹減った~」って思うんやろか?
それとも食事は反応の1つなんやろか?
それから
宇宙も感じますね。


照明もクラゲでした。

ちなみに、この京都水族館には「京都クラゲ研究部」なるものがありました。


この日も研究員?のみなさんが研究されてました。
とにかく京都水族館はオオサンショウウオとクラゲです!
また来るかな~?
近くだったら年パス買ったのになぁ。




