【目指せ!サブ3.5!】未体験の峠走とやらをやってみました!
先週の日曜日の朝のこと。
本番に向けての練習メニューでは峠走となってます。
読んで字のごとく峠を走る練習。
岩本能史さんの著書「非常識マラソンメソッド」と「非常識マラソンマネジメント」では走力アップに欠かせない練習となってます。
上りでは走力アップと心肺機能、下りではフォームの矯正とふとももの前部分の強化ができるといいます。
4つの要素を一気に鍛えることができるという峠走。(スバラシイ、でも怖い・・・)
岩本能史さんのランニングクラブでは13km上って13km下るという練習をするそうです。
近くにそんな高い山がないなぁと思って読み進めると、短い距離に分割して往復してもよしとなってます。
それならロードバイクで行くことのある峠を走れるぞ、と思って先日作った練習メニューに峠走を入れてたんです。
峠を走るのは初めてのことなので事前にコースを確認。距離と上昇距離を見ておきました。選んだのは釜坂峠。車で移動して隣町の市川町から2.3km上って地元の加西市に1.7km下るというコース。
片道4km、往復で8kmのコースを・・・
ど、どうしようかな・・・
1往復・・・たった8kmはさすがにヘタレすぎかな?
2往復・・・16km。現実的にはこれくらい?
3往復・・・24km。岩本さんのランニングクラブの練習に近い距離やけど無理しすぎでしょか?
悩みますが、当日の状況で決めることにしました。でも、走り込んでるし走力アップは実感してるのでさすがに1往復はないかなと。
当日の天気予報は雨。朝起きてみると地面は濡れてますが、雨は降ってません。
やったーーー!!!(ホントに喜んでます)
今回の装備はいつものXRセンシベルト。アミノプロを2本とパワージェルを1つ。1往復終了時点でアミノプロ。2往復終了時点でアミノプロ1本とパワージェル、これで3往復する場合もいけるでしょう。
ドリンクボトルにはさらに水にアミノプロを入れてみました。でもシャカシャカ振ってもなかなか溶けません。ありゃ、誤算。「水に溶かさずに飲む顆粒タイプ」と書いてあります。めだかのえさのような状況になってしまいましたが峠走を始める頃には溶けてましたが少々焦りました。
さて、ワクワクドキドキしながら峠を目指します。自宅から約10分。見えてきました。釜坂峠。
峠の向こう側で車を停めるので、車で1回峠を走ってみます。
ん~~。結構な坂です。不安。
スタート地点に車を停めました。
ここまできたら覚悟を決めるしかありません。
準備をしてから走り出そうとしましたが、今日は異常に暖かい(12℃だったらしい)ので半そでのシャツのスタイルにしました。
走り出します。最初はゆるやかな坂なのですが、すぐに結構な坂になります。
重力に逆らって体を前に進めるのは思った以上にしんどいです。
最初は2.3kmの上りですが、1kmくらいですでにしんどい。最悪1往復だけかも・・・と思ってしまいますが、距離がたったの2.3kmなのがせめてもの救い。我慢して上ります。
頂上に近づいてきました。
到着~っ!
加西市の標識のところです。ここから一気に1.7kmを下ります。
下りは楽チン♪
勝手に加速します。路面が濡れてるのでスピードをセーブしながら走ります。
岩本さんの本では、下りを勢いよく走ることでふとももの前側の筋肉(岩本さんは「着地筋」という造語を作られています)を鍛えることができます。これによりフルマラソンの最後でも着地の衝撃に耐える脚を作ることができるとのことです。(フルマラソンでは約2万回も着地するそうです)
1.7km下ってきました。4km地点。Uターンしてまた上り。
下ってきた1.7kmのほうが傾斜がきついです。ゼェゼェ言いながら上ります。半そでのシャツで正解でした。
正直に言います。
歩きました。
自分に負けるのが嫌いですが、しんどすぎます。脚はパンパン。呼吸はゼェゼェ。しばらく呼吸を整えてから再び走ります。
市川町の標識です。ここで1.7kmの上り終了~!
ヘロヘロです。
でもここからの2.3kmの下りはやっぱり楽チン♪
1往復終了!上りが終わったときはキツくて1往復でやめよかなと思いましたが下りで楽になるのでアミノプロを投入してもう1往復しようと走り出します。
2往復目は不思議と1往復目ほどのしんどさを感じることなく終了。1往復目は写真を撮ったり歩いたりしましたが、2往復目はノンストップで走れました。この時点で16km。でもそんなに走った気がしません。下りが半分あるからでしょうね。
もう1往復いけそうです。脚の疲労感は結構ありますが、心肺的には下りで楽になるから戻ってきた頃にはいける感じになるんですかね。とにかくアミノプロとパワージェルを投入。
ロードバイクの人とクロスバイクの人も走っていきました。みなさん練習に使ってる峠なんです。
そんなこんなで、
3往復終了~!
3往復目もノンストップ!
結果24km走りましたが、ホントにそんなに長い距離を走った気がしないのが不思議。途中で24kmって合ってんのか!?と計算しなおしたくらいです。下りが半分あって比較的楽に走れたからだと思います。
自分でも3往復できると思ってなかったので達成感に満足!
走力もアップすることでしょう。
やったことがなかった峠走をやってみてどんなものかが分かったし、とにかく3往復できたことが収穫です。脚ももってくれました。これで2往復までの練習が軽く感じられると思います。
とにかく「着地の衝撃に耐える脚」を作ることがマラソンにおいて大事だと思います。過去2回のマラソンは大失敗。着地の衝撃に耐えることができない脚のままレースに挑み、結果後半大ブレーキ。止まるわ、歩くわ、ストレッチするわ、マッサージするわで散々な目に遭いました。
なので着地の衝撃に耐える脚作りの練習はというのは僕にとって必要な練習。本番までにあと1回峠走を入れてますが、普段の練習にも峠走を入れていきたいと思います。
終わった直後はたんぱく質の補給♪ できるだけ早めがいいので帰る前に補給です。
ウィダーINバープロテインを2本。これでタンパク質が20グラム補給できます。これを吸収のよい経口補水液OS-1(オーエスワン)で流し込みます。
こちらはベイクドチョコ。しっとりとした焼き菓子タイプ。
こちらはバニラ。ウェハースタイプ。サクサクした食感です。少しボロボロこぼれます。
個人的にはベイクドチョコがいいかなぁ~。このウィダーINバープロテインはEMRというプロテイン性能を高める成分が入っているのでオススメです♪
追記:峠走が終わった直後は脚パンパンでしたが、その日は普通に過ごせました。でも翌日はふくらはぎとシンスプリントに結構な痛み。この部分を鍛えることができるようです。
距離:24.11km 時間:2時間08分19秒 平均ペース:5分19秒