日本最大級のスポーツサイクル専門店!Y’s Road の神戸店に行ってきました!
少し前のことですが、妻と珍しくデート。
子供が産まれてからたぶん2回目か3回目くらい・・・かな。
行き先は神戸。
いろいろ目的のショップがあったのですが、ロードバイク乗りの僕としては Y’s Road の神戸店に行ったことがなかったので行ってきました。
営業時間が12:00からだと知らずに午前中に着いてしまいました。
なのであとで寄ることにして Y’s Road を離れます。
神戸の街をぶらぶら。
スマホチェック・・・
ぶらぶら。
スマホチェック・・・
facebookチェック・・・
んっ!!!
なんと!自転車チーム「ふんだらまわる」のメンバーA君も奥さんと神戸にいるみたい!百貨店でランチ中とのこと。
ええのぉ~。
早速連絡をとるとランチが終わったら Y’s Road に行くという。開店時間をちょっと過ぎたくらい。
僕らもその時間に行くつもりだったので、結局は偶然会ってたという・・・。なんという偶然!
そんなわけで一緒にY’s Road。

A君はおぼっちゃまも一緒でした
A君は何度か訪問したことがあるみたいだけど、僕は初めてなのでたくさんのロードバイクとグッズにキョロキョロ。
イヤー、楽しい場所です♪
こちらはピナレロのバイク。
かっちょええわぁ~。
こちらはルックのフレーム。
神様から1台もらえるとしたらルックのバイクかなぁ~。
買い替えるのは無理。このフレームにしょぼいコンポやホイールは似合わないので100万近い出費になるバイクです。高すぎです(泣)。
再びぶらぶら・・・
トレックコーナーです。
こちらはトレックのTTバイク。スピードコンセプト。トライアスロン用のバイクですね。
やっぱりかっちょいい~。欲しいなぁ~。48万が28万。や、安いやん・・・。
いや、安くはないけど、ロードバイク乗ってると金銭感覚がちょっとおかしくなりますね。
階段状になった展示スペースの最上段に展示されてるTTバイクの前で悩む僕。
そんな僕を見てA君が店員さんに
「このバイク降ろしてもらっていいですか!」
僕:「ええって、大丈夫、大丈夫(焦)。」
店員さんバイクを降ろしてどうぞご覧くださいと言います。
A君:「ひゃ~。かっこいい~。めっちゃ安いじゃないですか!40パーセントオフですよ!これ最後の1台ですよね!」
店員さん:「そうなんですよ。」
僕:「そ、そうなんっ!?」
A君:「この値段って完成車の値段ですか?」
店員さん:「そうですよ。」
A君:「ひゃ~!フレームだけでも安い気がするけど完成車なんですね!安いなぁ~!!」
僕:「TTバイクは高いのだと100万はするもんなぁ~」
A君:「これ絶対買ったほうがいいですよ!」
僕:「確かになぁ~」
ここで、僕達は振り返って妻の反応を見ます。
妻:「ふーん・・・」
阿吽の呼吸で始まった僕らの演技は妻には届きませんでした。
ま、本気で買うつもりはなかったですけどね。

でもいつかはTTバイクも欲しいなぁ~。その前にちゃんとトライアスロンに取り組まんとイカンです。
さて、僕らの下手な演技のあとも売り場をぶらぶら。
ふと僕と同じホイールが壁にかかってるのを発見!!

マヴィックのディープリムホイール。アルミリムとカーボンを組み合わせたホイールです。
反射的に「これワシと同じホイールや!!」
と口走ってしまいました。
完全に自爆です・・・
妻はホイールの値段知らんのに・・・
なのに自分から教えてしまうという痛恨のミス。
横にいた妻がホイールの価格をしばらくジーっと見つめていたのは言うまでもありません・・・
僕はスーッとその場を離れました。
今度からバイクのグッズを購入するときは根回しが必要になりそうです(汗)。
とにかく楽しいY’s Road神戸店。
圧倒的なバイクやグッズの在庫。
それから思い切った値引き!!
神戸に行ったときは絶対に寄りたいスポットができました♪
いやぁ、ホント、偶然でビックリしました♪
LOOKのニューバイクか、それともトライアスロンに向けたTTバイクか、どちらを先に購入されるのか楽しみにしてます♪
いや~、ビックリでしたねぇ。
ニューバイクは当分ないッス!
それよりもA君の次のバイク楽しみにしてますよっ!