地元の祭りの屋台の担ぎ手の練習に初めて参加!し、しんどいがな…。

 

体力には自信があるほう。

でも、ヘロヘロになりました。

 

地元の祭りの屋台の練習。

途中で村入りしたので、ちょっと距離を置きつつ…というスタンスで、今まで祭りにも参加しなかったのですが、今年から参加することにしたんです。子供たちも小学校に入って子供会もあるし、一番下の息子が小学生になって屋台に乗りたいと言い出した時に、父ちゃん祭りに参加してへんから乗られへんで~とも言えんですしね。

で、その練習。

 

もちろん同級生や知り合いもいてます。

お!久しぶり!デビュー?

 

とか言われながら初めての屋台がどんなもんかドキドキ。

練習が始まってすぐに分かりました。

 

むちゃんこ重いっス!!

 

肩がつぶれるやんけ~!

正直なめてました。大人数で担ぐのでもっと軽いもんやと勝手に勘違い。

 

重さは2トンくらいあるそうです。

祭りの当日は50人くらいで担ぐらしいけど、練習では40人くらい。

一人あたり50kgって結構な重量ですよね。

この重量が肩にのしかかるんです。

 

しかも担いでる途中に声を合わせて、一気に頭上に差すんです。

うっそやろ~。

ムギギギギ!!!

これどのタイミングで降ろすんじゃ~!?

と思ったらまた声を合わせて一気に肩に降ろします。

うおおおおぉぉ~!

 

肩も痛いけど脚がパンパンになって、みんなヘロヘロで屋台がだんだんと沈んできます。

今回は練習やけど、本番はもっと長い時間担ぐらしい。

 

1/大人数やし… という軽い気持ちでは屋台の担ぎ手にはなれんですね。

よく分かりました。

 

とにかく村のみなさん優しそうやし、安心しました。

 

本番は晴れてほしいなぁ。

※ お風呂に入るときに気付いたけど、肩にあざができてました♪

 

Follow me!たまに更新!

この記事を書いた人 TAKA

兵庫県在住の個人ブロガー 子供は3人

地元の祭りの屋台の担ぎ手の練習に初めて参加!し、しんどいがな…。” に対して4件のコメントがあります。

  1. 中尾 良孝 より:

    いいですね。 日本の原風景が垣間見えるようで・・

    1. taka より:

      村の付き合いはこの地元の祭りが基本となっている感じがしますね。
      本番の屋台担ぐのも楽しかったです♪

  2. 中嶋哲也 より:

    どちらの神社様ですか?

    1. taka より:

      兵庫県加西市の神社ですよ~♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください