エアコンのフィルター自動清掃機能っていらんのちゃう?って思った2019年大掃除。

 

2019年もあともう少し。

大掃除です。

エアコンもキレイにしとこうっと。

 

ウチのリビングのエアコンは業務用エアコン。

ダイキンです。

購入時にフィルターの自動清掃機能付きにしました。

ズボラな僕にはピッタリの機能です。

 

自動清掃機能が付いてるから設置以来フィルターは放ったらかし。

 

でも、おんや?

おんや~??

 

エアコンの風ってこんな弱かったっけ?

風量を上げてもたいして強くならない。

 

これって絶対におかしい!

フィルターを見てみることに。

 

えらいことになってます…。

 

フィルター外してみました。

色んな部品が付いてて外すのが面倒です。

 

取り外したフィルターにはホコリがびっちり!

 

このホコリはフィルターの上側。

掃除機能で掃除してるのは下側です。

なのでこの上のホコリは掃除のしようがありません。

 

というかここにホコリが溜まってること自体が不思議。

不思議だけど、このホコリが原因で風が出てないことは明らか。

この状態では風を吸い込まないですよね。

 

汚れをキレイにしました。

 

こんなもんでしょか。

 

キレイになったので…

 

ちゃんと透けてます。

 

セット完了♪

 

運転してみたら風がめちゃんこ強くなりました。

こんなに強かったんや!

 

設置してから約7年。

自動掃除機能があるからと安心してたけど、安心しきったらダメですね。

ズボラな僕は設置してから完全に放置してました。

気付かないうちに年々風量が弱くなってきてたんだと思います。

 

こうなると自動掃除機能ってそもそもどうなん?

って思ってしまいますね。

 

普通のタイプにしてフィルターを定期的に掃除したほうが良かったような…

 

気がしないでも

 

ない。

 

 

Follow me!たまに更新!

この記事を書いた人 TAKA

兵庫県在住の個人ブロガー 子供は3人

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください