キャンピングカーの味気ないボディをなんとかしよう計画!その②
前回の続き。
今回は実際にデザインしたイメージをより具現化するための作業。
この作業をやっておくと、シートを貼る施工をしてくれる看板屋さんとの連携も非常にスムーズ。
まずはホームセンターで黒いプラダン(プラスチック段ボール)を調達。
こいつを使います。
カッターナイフで切って・・・
裏側に養生テープを貼って・・・
ボディに貼り付ける。
切って~養生テープ~ボディに貼り付け。
この作業の繰り返し。
ここは斜めにしてみよう。
これはパソコンで作ったデザインとは違うポイント。
プラダンを使って実際に貼り付けると、「ちょっとちゃうかな~」とか、「こっちにしてみよう!」ってことがすぐに試せるのがいいところ。
オッケー!こんな感じでいいでしょ!!
でもちょっとだけ気になるこの部分。
太いラインが一番前まできてるのがちょっと気になってきた。
少しスリムにしてみよう。
うん!これでいこう!
さて、看板屋さんへキャンピングカーを持ち込む際は、このプラダンは一旦外して持ち込みます。
そのまま走ると風で剥がれますからね。
なので、プラダンに番号を振っておいて、写真に収めておきます。こうすることで、車を持ち込んですぐにデザインを再現できるし、看板屋さんは実物大のデザイン(プラダン)を採寸してシートをカット、施工することになります。これは看板屋さんも手間が省けるので値段も安くなるハズです。
イメージ図だけ渡すと、「このラインはどんな太さ?」「ここの斜めはどのくらいの角度??」ってことになりますからね。
施工するには細かく決めておくことが色々あるけど、それを先に決めておくのがスムーズに施工ができるポイントです。
とりあえずカッチョいい感じに仕上がったのであります。
さて翌朝。
キャンピングカーを眺めてると、急に斜めのラインが欲しくなったので追加しました。
これも横ラインと同様に 右サイド → リア → 左サイド と連続性を持たせました。この部分はグレーにしてみます。
そのプラダンには グレー という文字も追加。
ええやないの~ ♪
プラダンは一旦全部剥がしてキャンピングカーと一緒に看板屋さんに持ち込みます。
はよやりたい~ ♪
次回に続く~