GWはキャンピングカーで東へ~ 滋賀県甲賀市の忍術村が意外にも面白い♪

 

前回の続き。

キャンピングカー2日目の目的地は滋賀県甲賀市の忍術村になった。妻がスマホでチェックした情報では、忍術村の評価は高いようで期待が高まります

 

車を反転させて走ること約15分。

通常10時オープンとのことでしたが、土日やGW期間中は9時からやってます。到着したのは9時20分頃でした。

すでに第1、第2駐車場は満車。ありゃ~。

人気なんですね。やっぱり期待が高まります

 

第3駐車場に向かいます。ここは少し離れてるので歩きます。のほほんとした田んぼの風景。300m~400m歩くでしょうか。

 

よっしゃ!忍術村で遊ぶで~!!

という気合いを少しくじかれる受付後の園内。

 

ここ楽しいん?という雰囲気が漂う長女と次女。

 

あれ~?

 

あ、あれ~?

おや~?な部分が目につきます。

目的地をここ忍術村にした選択を間違ったかも・・・という不安が襲い掛かります。

 

でも、この後だんだんと楽しくなってくるんです。

 

子供達が忍者の姿になって登場。

おお!可愛い ♪

さすがに小6の長女は忍者にならなかった。

 

さて、この忍術村ではちびっ子が修行を行います。パンフレットにその場所と修行の内容があるので1つづつクリアしていきます。

 

修行は全部で9つ。こんな感じです。

① 石垣のぼり
② 塀越え
③ 塀横歩き
④ 壁づたい
⑤ 綱渡り
⑥ 坂道上り
⑦ 一本渡り
⑧ 井戸抜け
⑨ 水蜘蛛

 

不思議なもので、忍者の恰好して修行となれば、普通のアスレチックが楽しくなるんですね。

 

さて、園内のおみやげ店。
ここで恐らくほとんどのお父さんお母さんが買うことになるおもちゃの刀。長いのと短いのが2本と手裏剣が3枚入って850円。つい購入してしまう絶妙な安さ。

 

忍者の恰好して刀を得た子供の気分はもう本物の忍者。

 

戦います。

 

とにかく戦います。自分は強くなったと錯覚してます。

それが面白い。

 

子供の頃、ジャッキーチェンの映画を見た後、強くなった気がして、部屋の電気の紐を相手に戦ってたなぁ~と思い出す。

戦ってんなぁ~。

 

さて、いろんな修行があったけど、一番の難関は水蜘蛛。

見てると結構な確率で水に落ちてる。水に落ちるとズブ濡れ。その確率は半分どころではない!成功すると「おお~」ってな感じになります。見た目以上に難しくしてるのはロープのテンションの緩さ。このロープのテンションがピーンとなってれば誰でもできちゃいます。

 

長男はやらない~!

強くなったんじゃないの??

 

次女はやってみる~。

運動神経高めの次女ですが、あまりにも水に落ちていくちびっ子を見てるとこちらも不安になります。

たまーに成功するちびっ子がいる中、次女の番。

 

スルスルスル~

 

成功!!よくやった!!

水蜘蛛攻略のコツは姿勢をしっかりと保ちながら進み続けることですね。
姿勢が不安定でよろけてしまうと進めないので、ロープのテンションが緩んで池にドボンです。

 

さて、園内の修行は基本入場料でできますが、別料金のものがあります。

それが手裏剣道場。本物の手裏剣の重さを体験でき、実際に投げることができます。

6枚300円。

 

ほい!ほい!ほい!ほい!ほい!ほい!

こら!長男!1枚50円!ごじゅうえん~!!

 

楽しく遊びました。

お昼はここで食べなかったけど、茶店も大盛況。お弁当も売っててピクニックみたいに楽しんでる家族もたくさん。

 

不安から始まった忍術村でしたが、最後はここ楽しかったね~で帰ることになりました。

なんでそうなったのか不思議ですが、レゴランド・ジャパンのような楽しい場所として与えられたものと、忍術村のように楽しさを自ら見つけていく違いでしょうか。それぞれに良さはありますね。

 

さ、帰るで~。

Follow me!たまに更新!

この記事を書いた人 TAKA

兵庫県在住の個人ブロガー 子供は3人

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください