BURLEYバーレー のチャイルドトレーラーMINNOWミノウが届きました♪ これええわぁ~~~♪

https://www.riteway-jp.com/bicycle/burley/ より

チャイルドトレーラー届きました。

 

じゃじゃーん!

 

早速組み立ててみました。

 

おお~ええ感じやど♪

 

次女が 何これ~!!乗る~!! とやってきた。

 

長男が うううぅぅ~(これ僕のやつやろ~)!

長女が わたしもわたしも~~♪

 

わちゃわちゃとミノウの周りで興奮気味で楽しそうな子供達。

 

そんな光景を見てる妻も自然と笑顔。

購入が事後報告になってちょっと恐縮してる僕も一安心。

 

ホッ…。

 

さて、翌朝。

あらためてミノウを詳しくレポート。

 

箱を開けると中身はこんな感じです。

ミノウのライトグリーンがいいですね。鮮やかです。

 

ビックリしたのが本体の軽さ。とにかく軽いです。

 

組み立ては非常に簡単。

本体を引き上げてフレームのアルミのバーを2本重ねて赤い金具でバチンと留めます。

 

これで生地がパンッ!と張ります。

 

このパンッ!!の具合が非常によろしい。

写真だけでも強力に張ってるのが分かると思うけど、ホントにパンッ!です。

 

そのため、アルミの2本のバーを重ねるところが女性ではちょっとキツイのでないかという印象でした。体力自慢の僕でもまあまあ本気出さないと赤い金具を留めることができません。

まあ、何回も使ってると少しマシになるかもですが…。

 

次はタイヤ。

 

結構大きいですよ。しっかりしたタイヤです。

 

取り付けはホイールの真ん中のラバーボタンを押して本体に差し込むだけです。

超簡単!

 

タイヤを取り付けた後はタイヤのガードです。

 

両サイドにネジで固定します。

 

最後にけん引用のバーです。

 

本体に差し込んで専用のピンで留めます。

 

こんな感じです。

 

さらに万が一ピンが外れた時のために安全ストラップを固定します。

 

カバーはこのようにちょっと出っ張った金具に引っ掛けます。

 

 

完成!!

めちゃんこいいっ!!

 

かっちょいいですね~♪

バーレーにしておいて良かった~。

 

キャビンはこんな感じです。

 

昨夜も長男が乗ると広々でした♪

 

1人用にしといて良かったと思います。

2人用は本体の幅が9センチ広いだけなので、結構窮屈やと思います。

 

シートはふっくらとした素材のものではないけど、これはこんなものとして使えば問題ないでしょう。

 

内側両サイドにメッシュのポケットがついてます。

お菓子やおもちゃ入れです。

 

さて、雨用のレインカバー仕様はこんな感じ。

 

後ろの収納スペース。

結構物が入りそうです。約36リットル。

 

さて、それではいよいよ自転車登場!

連結してみましょう♪

 

いよいよあの素敵な外国人のパパのようにチャイルドトレーラーを引っ張ることができますっ!

https://www.riteway-jp.com/bicycle/burley/ より

 

けん引用の金具がこれ。

 

この部品を後輪に取付けます。

 

そして…

 

合体!!

 

ピンで固定して、万が一のための安全ストラップを固定します。

 

長女が起きてきた。

 

7歳の長女はもうちょっと成長すると狭くなる感じですね。

ちなみに乗ることができるのは7歳まで。重量は34kgまでとなってます。

34kgの7歳は相当大きいと思いますが、荷物も合わせて34kgなんでしょね。

 

さて、できるだけコンパクトなものを引っ張りたいと思って1人用にしたけど、実際に自転車にくっつけると結構大きいです。

ありゃ!?こんなにデカかったっけ?

 

あの外国人のパパが引っ張ってたミノウは小さい印象なんですけどね。

https://www.riteway-jp.com/bicycle/burley/ より

 

うーん、なんか実際はちょっと大きいような。

でもあれは絶対ミノウやし、目の錯覚なんでしょうね。

もしくはあのパパと自転車が大きいとか。

まあ、ええでしょう。

 

自転車に連結した時に長女を乗せて庭をグルグル回ってみました。

スルスル~とついてきて非常に軽やかに引っ張れました♪

乗り心地も悪くないようですよ。

 

あ、そうだ。箱の一番下にあったので気づかなかったけど、旗が入ってました。

 

2本あるのでこれを連結して…

 

側面後方のところに差し込みます。

 

結構長いです。

 

チャイルドトレーラーの存在を知らせるためにこの長さなんでしょうね。

走る場所によっては連結せずに半分の長さでもいいように思います。

 

さて、収納です。

本体をコンパクトにしたあと、けん引用のバーとタイヤを中に入れます。

 

ちゃんと納まるんですね~♪

タイヤ新品なのでそのまま入れてますが、ビニール等の袋に入れる必要はあるでしょう。

 

さて、タイヤを片付ける時に軸の部分にゴムのカバーをつけておいたほうがいいすね。購入時についてたやつです。

 

このカバーは捨てるつもりだったのですが、収納時に役に立ちます。

捨てずに保管しておきましょう。

 

そんなわけで非常にコンパクトに収納できました。

 

ああ~長男乗せて早くサイクリングコース走りたいなぁ~♪

 

Follow me!たまに更新!

この記事を書いた人 TAKA

兵庫県在住の個人ブロガー 子供は3人

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください